こんにちは!
「小さないっぽで毎日をときめかせる *millim*ミリメートル」のおはるです。
次女のおむつなし育児に進歩がありました!
ある日の記録
これはつい最近あげた記録です。
以下インスタ(@oo.millim.oo)より引用。。
【2歳3ヶ月おむつなしの記録】
最近記録を書いてなかったなぁと思い。
2歳前に「もうすぐおむつはずれるかも🎵」とか言ってましたが
!!まだ外れてません!!笑!!
2歳前は素直におまるに座ってりしてくれてたな(遠い目)
おまるいやいや期に始まり
ちょっと前まではおむつを替えることすら全力拒否されていました。
遊びを中断されるのが本当に嫌なんですよね。
(それでも遊びと遊びの間を狙ってるのよ)
ふんどしですらつけるのを拒否しだしたので
今では起きたあとなど紙おむつだけ取ってノーパンでズボン履かせてます。
でもいやいやしててもお風呂に入る前の洗い場ではしてくれてます。
どっしりと腰を据えて立ったまま笑
だから「出す感覚」っていうのは育ってるのです。
自分から「何がでてるか」というのもわかってる。
この感覚を早くから育てられたのは本当に良かった。
あとは溜める力と本人のやる気!笑
トイトレらしいものはしておりません😁
超自遊人。私を縛るのはやめなちゃい!
な次女なのでいつになるかわわかりませんが…
これが最後のおむつなし育児になるかもしれないので
まだまだ楽しんでいこうと思います。
数日後変化が…
この記事を書いた数日後。
いつものように紙おむつだけ外して遊ばせていると
「しっこ!しっこ!」
と叫ぶのでおまるに座らせると
「出たーー!!」
正直すっぽんぽんじゃなくて何かを履いた状態で事前報告をしてくれるのは
まだまだ先のことだと思ってたのでびっくり。
この日はたまたまかとも思ったけれどそれからも事前報告が多くなりました。
間隔もあいてきたので
「溜める力」もついてきたのだと思います。
終盤にさしかかったおむつなし育児
パンツやズボンを履いた状態で事前報告ができるようになると
おむつなし育児も終盤だなぁとちょっとさみしく思います。
私は基本的に家の中でおむつなし育児をしていたので
家の中でおむつがはずれれば終了かな?という気持ちです。
(夜はまた別物。これもまた書きます。)
外出のときは布おむつや紙おむつを使ったり、
綿パンツにおしっこライナーをつけたりするし
一緒のタイミングで、嫌がらなかれば大人用のトイレに誘ったりもします。
大きい方のときは外でも事前報告できるようになったかな。
生後3日から始まったおむつなし育児。
これが終わるのはほんとーーに寂しいです。
母親として自信のなかった私だけれど、
おむつなし育児を通して子どもの表情をしっかりみたり、行動をみたり
排泄のハプニングで家族で大笑いできたり。
かけがえのないものをたくさんくれました。
とはいっても3歩進んで2歩下がるのが当たり前のこと。
「また報告なくなりました!笑」って記事も書くかも。
きっとまた事前報告がなくなったり、おもらしが多くなったりもするけれど
そのときは
「今まではできてたのに…」
ではなくて
「まだ続けられる♡」
と思えるような心で居たいと思います。
やっぱりおむつなし育児は楽しい♡
🍎ベビーウェアリング&おむつなし育児お話会
2021年2021年2月19日(金)13:30~15:30
・13:30~ おむつなし育児・ベビーウェアリング
ミニお話会
・14:00~ 質問&交流会タイム
※交流会のみの参加もOKです。
要予約ですが出入り自由の会となります。
場所:大分市美術館 チャイルドハウス
参加費:500円
対象:興味ある方ならどなたでも
定員:5組程度
*対面*
日時:2021年2月16日(火)13:15~14:45
場所:大分市西部公民館
参加費:3300円
持ち物:ボールペン・付箋(どちらもお持ちであれば)
定員:3席→残り2席
*オンライン*
日時:2021年3月1日(月)10:30~12:00
場所:zoom
参加費:3300円
準備するもの:ボールペン・付箋
定員:3席
※専用シートの発送がございますので
23日に締め切らせていただきます。
※どちらもお子様連れOKですが
じっくりと自分に向き合うワークです。
なにかお好きなおもちゃなどをお持ちくださいませ。
(なるべく音のならないもの)
コメント