大分といえば人気の水族館「うみたまご」
イルカやセイウチのパフォーマンスを間近で楽しめたり魚たちとふれあえる展示が多く、小さなお子さま連れのご家族に大人気のスポットです。
ただ、せっかく子連れで訪れるなら「どこに泊まるか」も大切なポイント。
特に未就学児のお子さまがいると移動時間や部屋の広さ、子ども向けサービスなどが気になりますよね。
この記事では「うみたまご 近く ホテル 子連れ」というテーマで、ファミリーにぴったりの宿泊先を3つ厳選してご紹介します。
リゾート感を満喫できるホテル、駅近で便利なお手頃ホテル、そして都市型で利便性の高いホテルと、それぞれに違った魅力があるので、ご家族の旅行スタイルに合わせて選べます。
次のおでかけ計画の参考にしていただき、「うみたまご+ホテルステイ」で思い出に残る大分旅行を楽しんでください。
>>>楽天トラベル詳しく見てみる 【別府】リゾーピア別府 【別府】亀の井ホテル 別府 【大分市】レンブラントホテル大分 |
【ファミリー必見】うみたまご周辺ホテル3選
【別府】リゾーピア別府
別府湾を一望できる高台に建つ「リゾーピア別府」は、リゾート気分を味わいながら家族でゆったり過ごせる人気のホテルです。
和洋室を中心に広めの客室が揃っているので未就学児のお子さま連れでも安心。
大人は温泉でリフレッシュ、子どもは館内施設でのびのび過ごせるまさにファミリーにやさしい宿です。
うみたまごまで車で20分ほど、別府ICから車で3分ほど。
観光と宿泊を無理なく組み合わせられる点も大きな魅力。旅行の拠点におすすめです。
- 広々とした和洋室で家族でも快適
- 別府湾を望むお部屋あり
- 館内に子どもが喜ぶプールも。子ども用アメニティも充実
- 地のものを使った会席料理。お子様メニューも2種類用意。

- 絵本の貸し出しが嬉しかった
- 部屋が広くて家族でも快適
- 朝ご飯がおいしかった
- お部屋からの景色が最高!
- スタッフさんの対応が優しかった
アクセス情報
- 住所:大分県別府市堀田7組-1
- アクセス:JR別府駅から車で約15分
リゾーピア別府は家族旅行にやさしい設備が整った安心のリゾートホテルです。
特に未就学児のお子さま連れにおすすめしたいのは、和洋室タイプの広々とした客室。
畳スペースがあるので小さなお子さまがハイハイしても安心です。
また、館内には夏季限定の屋外プールがあり、子どもたちが飽きることなく楽しめます。
大人は温泉で心身ともにリラックス。食事は地元の食材を使った会席料理で、子ども向けのメニューも用意されているので、家族みんなが大満足できるでしょう。
うみたまごまでは車で20分ほど。
1日の観光を終えたあとは別府湾を望みながらホテルでのんびり。
旅行の拠点としてもリゾート滞在先としてもおすすめできる、子連れファミリーに心強いホテルです。
【別府】亀の井ホテル 別府
JR別府駅から徒歩わずか5分という好立地にある「亀の井ホテル 別府」
観光の拠点に便利でありながらリーズナブルな価格帯と充実した館内施設で、多くのファミリーから支持されているホテルです。
大浴場やレストランはもちろん、キッズスペースや縁日、ゲームコーナーなど子どもが楽しめる設備も整っており、未就学児連れでも安心して滞在できます。
うみたまごへも車で約10分とアクセスしやすく、水族館観光とホテルステイを無理なく組み合わせられるのが魅力です。
- 別府駅から徒歩5分の好立地
- ベビーベッドやおもちゃのあるお部屋もあるので赤ちゃん連れでも安心
- キッズスペースやゲームコーナー、縁日あり
- バイキングレストラン

- 駅近で観光拠点に最適
- 子ども用スペースが便利
- ベビールームでのんびり過ごせた
- 縁日が楽しかった
- 朝食バイキングが充実
アクセス情報
- 住所:大分県別府市中央町5-17
- アクセス:JR別府駅から徒歩約5分
亀の井ホテル 別府は、子連れファミリーにとって非常に使いやすいホテルです。
最大の魅力は別府駅から徒歩わずか5分というアクセスの良さ。観光の移動で疲れやすい小さなお子さま連れにとって、ホテルが駅近にあるのは大きな安心材料です。
また、ベビールームを選べば、小さなお子さまが布団でゴロゴロしたり、安心して遊べる環境が整います。
館内にはキッズスペースやゲームコーナーもあり、雨の日でも子どもたちが退屈しない工夫がされています。
食事は和洋バイキングが中心で、子ども向けメニューもあり家族みんなで楽しめる内容。
駅チカですが価格帯もリーズナブルなので、コストを抑えつつ快適に過ごせるのも嬉しいポイントです。
うみたまごへは車で10分程度とアクセスも良好で観光とホテルステイを無理なく組み合わせられます。
利便性と家族向けサービスを兼ね備えた「亀の井ホテル 別府」は、子連れ旅行の強い味方になるホテルです。
【大分市】レンブラントホテル大分
大分市の中心部に位置する「レンブラントホテル大分」は、都市型ホテルならではの利便性と快適さが魅力の宿泊先です。
館内は明るく清潔感があり、未就学児の子ども連れファミリーにも安心。
広めの客室や和室タイプも用意されており、ベビーベッドの貸出サービスもあります。
うみたまごへは車で約15分。
街中にあるため買い物や食事にも便利。
観光だけでなく、大分滞在を快適に過ごしたいファミリーにおすすめです。
- 大分市中心部でアクセス便利
- 広めの客室や和室があり子連れ安心
- ベビーベッドの貸出あり
- フィットネスクラブ・チャペルあり
- 清潔感があり落ち着いた雰囲気

- 部屋が清潔で安心して泊まれた
- ベビーベッドがあり助かった
- 朝食のバリエーションが豊富
- 街中が近くて歩いて中心部まで行けた
- 駐車場が広くて便利
アクセス情報
住所:大分県大分市田室町9-20
アクセス:JR大分駅から徒歩約8分
レンブラントホテル大分は都市型ホテルの利便性を備えつつ、子連れファミリーへの配慮がしっかり整っている宿です。
大分市中心部にあるため、観光の合間にショッピングや食事を楽しむこともでき、特に「観光+街歩き」を組み合わせたいご家族には便利な立地。
客室は広めで和室タイプもあるので、未就学児の子どもが布団で安心して寝られる環境が整います。
さらに、ベビーベッドの貸出もあるため、小さなお子さま連れでも安心。
レストランもあり食事をホテル内で済ませられるのも嬉しいポイントです。
うみたまごまでは車で15分ほどとです。
観光拠点としてだけでなく、ビジネスホテル以上の快適さを求めるファミリーにぴったりのホテルです。
子連れでホテルを選ぶときのポイント
未就学児を連れての旅行では、ホテル選びにいくつかの重要なポイントがあります。
まずは客室タイプ。和室や和洋室があるホテルなら、布団で寝られるほか小さな子がハイハイや遊びをしても安心です。
次に注目したいのは、子ども向けの設備。キッズスペースやベッドガード、ベビーベッドの貸出があるかどうかで快適さが大きく変わります。
また、食事スタイルも重要で、ビュッフェ形式や子ども用メニューがあるホテルは家族みんなが笑顔で食事を楽しめます。
さらに、観光地までのアクセス時間もチェックしておくと、移動の負担が減りよりスムーズに旅行を楽しめます。
未就学児連れで楽しむ「うみたまご」の魅力
うみたまごは、未就学児連れでも安心して楽しめる水族館です。
イルカやセイウチのダイナミックなショーは子どもに大人気で思わず笑顔になること間違いなし。
館内にはベビーカーでも移動しやすいスロープが整備されており、授乳室やおむつ替えスペースも完備されています。
また、タッチプールでは魚やヒトデと触れ合えるため子どもの好奇心を育む体験ができます。
あそびーちではイルカと同じプールに入ることができより身近に感じることができます。
滑り台や大きなスポンジ積み木のあるキッズスペースもあり
赤ちゃんがハイハイしたり、室内で遊ぶこともできます。
観光後は近隣のホテルでゆっくり休めるので、親子にとって安心して過ごせる観光プランになります。
まとめ|子連れ旅行はうみたまご+ホテルステイで最高の思い出に
大分の人気スポット「うみたまご」は小さなお子さま連れでも安心して楽しめる水族館として、ファミリー旅行の定番となっています。
イルカやセイウチのパフォーマンスに子どもたちは大喜び!親にとっても癒しのひとときとなります。
そんな楽しい観光のあとに重要なのが「ホテル選び」です。
未就学児と一緒の旅では移動時間の短さや客室の広さ、子ども向けのサービスがそろっているかどうかが大きな決め手になります。
今回ご紹介した3つのホテルは、それぞれに異なる魅力があり、ファミリーにぴったりの宿泊先ばかりです。
「リゾーピア別府」はリゾート感と和洋室の広さが魅力で、館内施設も充実。
子どもも大人も満足できるオールラウンドなホテルです。
「亀の井ホテル 別府」は駅近で利便性抜群なのにリーズナブルな価格帯で家族旅行の強い味方。
キッズスペースやキッズルームなど子連れにうれしい設備も備わっています。
そして「レンブラントホテル大分」は都市型ホテルならではの便利さがあり、ベビーベッドの貸出など、細やかなサポートで未就学児連れでも安心。
観光と街歩きを組み合わせたいファミリーに最適です。
旅行はただ観光地を巡るだけでなくホテルで過ごす時間も大切な思い出のひとつ。
うみたまごで子どもが目を輝かせて楽しんだあと、家族でゆっくりくつろげるホテルに泊まればきっと旅全体がより特別なものになります。
今回のホテル紹介を参考に、ぜひご家族のスタイルに合った宿泊先を見つけてください。
きっと「うみたまご+ホテルステイ」の組み合わせが、大分旅行を最高の思い出にしてくれるはずです。
コメント