家族での旅行、特に小さな子どもを連れての宿泊先選びって、ワクワクする反面ちょっと不安もありますよね。
「子どもが飽きずに過ごせるかな?」「部屋は広くて安心?」そんな悩みを一気に解消してくれるのが、大分・別府にある人気宿【杉乃井ホテル】です。
杉乃井ホテルは、子連れファミリーに優しい設備とサービスが満載!広々とした客室や多彩なレストラン、そして「アクアガーデン」や「棚湯」など、家族みんなが笑顔になる施設がそろっています。
さらに最近ではリニューアルも進み、赤ちゃん連れにも快適な客室タイプが登場。
この記事では、子連れ旅行にぴったりな杉乃井ホテルのお部屋タイプや、ファミリーで楽しめる館内アクティビティ、食事の魅力までたっぷりご紹介します。
これを読めば、「次の家族旅行は杉乃井ホテルにしよう!」と思えること間違いなしです♪
\\最大20%OFF!無くなる前にcheck//
【別府温泉】杉乃井ホテル(オリックスホテルズ&リゾーツ)
子連れにおすすめの部屋タイプ
杉乃井ホテルには、子連れファミリーにぴったりのお部屋がたくさんあります。
広々とした和洋室から、遊び心のあるロフトタイプまで、家族のスタイルに合わせて選べるのが魅力です。
ここでは特に人気の3タイプをご紹介します。
1.宙館(そらかん)ファミリー・和モダンルーム
2023年にオープンした新棟「宙館」は、最新設備と清潔感が魅力。
最大6名で利用できる和モダンルーム(約90㎡)など、広さも十分です。
畳スペース付きの客室も多く、ハイハイ期の赤ちゃん連れでも安心。
さらに「ミキハウスコラボルーム」では、補助便座・ベッドガード・バウンサーなど、
赤ちゃん連れに嬉しいアイテムが完備されています。
コネクティングルームもあるので三世代でのお泊りにもぴったり。
【ソラニワ】には子どもたちが遊べるドーム型のトランポリンもあります
おすすめポイント: 赤ちゃん連れ・三世代旅行にも最適な新しいお部屋。
2.星館(ほしかん)和洋室タイプ
50〜70㎡ほどのゆったりした間取りが多く、段差が少ないバリアフリー設計。
ベビーカー利用や荷物が多いファミリーにも使いやすい構造です。
和洋室なら、お昼寝中の子どもを見守りながら大人がくつろげるスペースも確保できます。
おすすめポイント: 赤ちゃん〜未就学児の子連れ家族に人気の安心タイプ。
3.虹館(にじかん)ファミリールーム・ロフトタイプ
二段ベッドが並ぶロフトタイプの客室は、子どもたちのテンションが上がる可愛い空間。
家族4人でも泊まれる設計で、価格も比較的リーズナブルです。
お部屋は少し狭めですがプールやスギノイパレスなどでほとんどの時間を過ごすなら問題なしです。
「お部屋でも楽しく過ごしたい!」という活発なキッズ連れにおすすめ。
おすすめポイント: 3〜10歳くらいのお子さまと“お部屋でも遊べる”楽しい空間。
選び方のヒント
- 赤ちゃん連れ(0〜2歳) → 「宙館」または「星館」の和洋室タイプ
- 活発なお子さま(3〜10歳) → 「虹館」ファミリールーム・ロフトタイプ
- コスパ重視の家族旅行 → 虹館スタンダードルームもおすすめ
どのお部屋も、予約時に「ベビーベッド」「ベッドガード」「畳スペース希望」などを伝えるとより快適に過ごせます。
チェックイン・ウェルカムサービス
到着すると、広々としたロビーでスタッフが丁寧にお出迎え。
子連れファミリーにはベビーカーの貸出や荷物のサポートもあり、チェックイン時から安心感があります。
館内には子ども用のスリッパや歯ブラシなども用意されており、「子連れ歓迎」が伝わってきます。
温泉について
杉乃井ホテルといえば、名物の「棚湯」。
五段に連なる湯船からは別府湾を一望でき、朝夕でまったく違う表情を見せてくれます。夜にはライトアップされ、幻想的な雰囲気に。
さらに、水着で楽しめる「ザ アクアガーデン」では、噴水ショーや光の演出もあり、子どもたちも大興奮!家族全員で温泉リゾート気分を満喫できます。
杉乃井ホテルのバイキングは子連れに最高!
杉乃井ホテルといえば、誰もが楽しみにするのが「バイキング」!
大人も子どもも笑顔になれる多彩な料理がそろっており、ファミリー旅行には欠かせない楽しみのひとつです。
ここでは、ホテル内の代表的なレストランと、子連れに嬉しいポイントを詳しくご紹介します。
ワールドダイニング シーダパレス(CEADA PALACE)
本館エリアにある「シーダパレス」は、南イタリア・ナポリの街並みをイメージした開放的な雰囲気。
ピザ窯で焼き上げる本格ピッツァや、シェフが目の前で調理してくれるライブキッチンが人気です。
ステーキ、寿司、天ぷら、パスタなど種類も豊富で、子どもから大人まで大満足。
キッズコーナーには、カレーやポテト、ハンバーグ、ミニケーキなど、子どもが自分で選べるメニューがずらり。
小さな子ども用の椅子や食器も完備されているので、パパママも安心です。
おすすめポイント: にぎやかで楽しい雰囲気。お子さまが好きな料理がたくさんあるので、ファミリーに最適。
TERRACE & DINING SORA(テラス&ダイニング ソラ)
新棟「宙館(そらかん)」宿泊者専用のダイニングで、落ち着いた雰囲気が魅力。
大きな窓から別府湾を望みながら食事ができ、朝は爽やかな陽光、夜は夜景を楽しめます。
メニューは和・洋・中がバランスよく並び、特に洋食のクオリティが高いと好評。
ライブキッチンではシェフが目の前で調理するステーキや天ぷら、季節の魚料理などが味わえます。
スイーツコーナーにはチョコレートファウンテンやアイスもあり、子どもたちも大喜び!
おすすめポイント: 落ち着いた空間でゆっくり食事を楽しみたいファミリーにおすすめ。記念日ディナーにもぴったり。
子連れに嬉しいサービス&ポイント
- キッズコーナー完備: 小さな子どもが好きなメニューが勢ぞろい。
- 離乳食・ベビーフード対応: 電子レンジ設置・持ち込みOKのエリアもあり安心。
- ベビーチェア&子ども用食器あり: スタッフも親切で、子連れへの配慮が行き届いています。
- ライブキッチン体験: 目の前で料理ができる様子に、子どもたちは興味津々!
- 滞在館とのアクセスも便利: 宿泊している棟に近いレストランを選ぶと移動もラク。
朝食ビュッフェも大好評!
朝食も充実しており、焼きたてパンやクロワッサン、別府名物「とり天」など、ご当地グルメも並びます。
新鮮なサラダやフルーツ、ヨーグルトも豊富で、朝から栄養満点の食事を楽しめます。
シーダパレスではおもちなども楽しめます。
子連れファミリーへの食事アドバイス
食事中も笑顔で過ごせるよう、好きなメニューを一緒に取りに行くのも思い出になります♪
混雑を避けたいなら、夕食は17:30頃の入店がおすすめ。
時間制限は90〜100分程度。小さな子が飽きる前に効率よく楽しみましょう。
アクティビティ・設備
館内にはボウリング場、ゲームコーナー、卓球ルーム、そして屋外プール「アクアビート」も完備。
夏はスライダーで大はしゃぎ、雨の日も屋内施設で遊べるのが嬉しいポイントです。
また、キッズスペースや授乳室も充実しており、ママ・パパも安心して過ごせます。
無料サービス・アメニティ
無料の館内シャトルバスがあり、広い敷地内も移動ラクラク。
バス移動に子どもたちのテンションもアップ!
アメニティも子ども用が充実しており、パジャマやスリッパのサイズも選べます。
周辺レジャー情報
ホテルから車で10分圏内に「別府地獄めぐり」や「うみたまご」など、家族で楽しめる観光地が多数。動物好きの子どもには「高崎山自然動物園」もおすすめです。
特徴・価格帯
2025年10月時点で、平日2名+子ども1名の夕朝食付きプランは、1泊あたりおよそ 35,000円〜(時期・部屋タイプにより変動)。
「子連れにやさしい別府の温泉リゾート」として、コスパも抜群です。
口コミピックアップ
- 子連れでも安心して泊まれました!
- 温泉もプールも最高、1日じゃ足りない!
- ご飯が美味しくて子どもも大満足♪
- 部屋が広くて快適、眺めも最高!
- スタッフの対応が丁寧で嬉しかった!
アクセス
| 郵便番号 | 874-0822 |
| 住所 | 大分県別府市観海寺1 |
| アクセス | 大分自動車道別府ICより観海寺方面へ車で5分。JR別府駅より車で10分。JR別府駅とホテル間を結ぶ無料シャトルバス有り。 |
| 駐車場有無 | 約900台無料駐車場有 |
まとめ|杉乃井ホテルで最高の思い出を作ろう
小さな子どもを連れての旅行は、準備も大変で少し不安もありますよね。
でも、別府温泉の【杉乃井ホテル】なら、そんな心配はいりません。
広々とした客室、充実のアメニティ、遊びきれないほどの館内施設…。
ここには“家族旅行の理想”がぎゅっと詰まっています。
まず特筆すべきは、子連れに優しいお部屋づくり。
最新の「宙館」では畳スペース付きの和モダンルームが人気で、赤ちゃん連れでも安心。
「星館」は落ち着いた雰囲気で、ベビーカー利用にも配慮された設計。
そして「虹館」のロフトルームは、子どもたちが目を輝かせる“遊べるお部屋”。
どの部屋もファミリーが快適に過ごせる工夫が満載です。
温泉リゾートとしても一級の魅力を誇り、五段の湯船が美しい「棚湯」では、別府湾を望む絶景とともに癒しの時間を。
夜はライトアップされ、子どもたちが「また入りたい!」と笑顔になるほど幻想的。
水着で楽しめる「ザ アクアガーデン」では、光と噴水のショーが家族の思い出を彩ります。
食事も家族に嬉しいポイント。
ライブキッチンのあるビュッフェレストランでは、焼き立てのステーキやデザートを楽しみながら、
キッズメニューやベビーフードも充実。
「食べたいものが全部ある!」という声が多いのも納得です。
さらに、杉乃井ホテルの魅力は温泉や食事だけではありません。
ボウリング、卓球、ゲームコーナー、夏季限定のプール「アクアビート」など、
館内だけで1日中遊べるアクティビティが盛りだくさん!
雨の日でも退屈しないので、天気に左右されず思いっきり楽しめます。
周辺には「うみたまご」や「高崎山自然動物園」など、子どもが喜ぶ観光地も近く、
滞在の前後も充実の家族旅行に。
“赤ちゃんも笑顔、大人もリフレッシュ”。
そんな時間を過ごせるのが、杉乃井ホテル最大の魅力です。
「次の家族旅行はどこに行こう?」と考えているあなたにこそ、一度訪れてほしい温泉リゾート。
きっと帰る頃には、「また来ようね」と自然に笑顔がこぼれるはずです。
別府温泉 杉乃井ホテル(オリックスホテルズ&リゾーツ)

別府温泉 杉乃井ホテル(オリックスホテルズ&リゾーツ)




コメント