PR
【PR】

【九州】こどもも喜ぶ焚き火体験ホテルおすすめ3選

旅行
記事内に広告が含まれています。

自然の中でゆったり家族と焚き火を囲む時間、ちょっと憧れませんか?
炎のゆらめきを眺めながら、家族でおしゃべりしたり、焼きマシュマロを楽しんだり…
そんな非日常の体験が実はホテルでも気軽に楽しめるんです!

今回は九州エリアで「焚き火体験ができる子連れ歓迎のホテル」を厳選してご紹介します。
どの施設もファミリー層に配慮されていて、小さなお子さんでも安心して自然とふれあえる工夫がたくさん。
テントやトレーラーハウスといったワクワクする宿泊スタイルや、広々とした芝生の広場、季節のアクティビティも充実しています。

「子どもと一緒に特別な旅をしたい」「普段とは違う思い出を作りたい」そんなママパパにぴったりの、九州・焚き火体験付きホテル特集。
きっと、忘れられない家族時間が待っていますよ!

>>>楽天トラベル詳しく見てみる
【長崎・伊王島】i+Land nagasaki
【福岡・筑紫野】ザ・リトリート
【鹿児島・日置市】吹上浜フィールドホテル

子連れファミリーにおすすめ!焚き火が楽しめる九州のホテル3選

i+Land nagasaki(長崎・伊王島)

長崎市内から車で約35分、海に囲まれた伊王島に位置する「i+Land nagasaki」は、リゾートとアウトドアが融合した大型複合施設。
子ども連れのファミリーにも大人気で、手ぶらBBQや焚き火体験が楽しめるグランピングエリアのほか、雨の日でも遊べるキッズスペースも完備。
まさに「家族みんなで楽しめる」要素がギュッと詰まった滞在型リゾートです。

  • 焚き火体験が可能
  • 室内プレイエリア完備(雨でも安心)
  • 家族で楽しめる温泉・スパ施設あり
  • 海を望む抜群のロケーション
  • 2026年には国内最大級グランピングエリアも開業予定

>>>楽天トラベルで写真を見てみる

口コミ
口コミ
  • 子どもが一日中遊んで大満足
  • キレイでファミリーに安心な施設
  • 焚き火体験ができて感動しました
  • ロケーションが最高で癒された
  • ペットも宿泊OKなのが嬉しい

アクセス情報

  • 住所:長崎県長崎市伊王島町1丁目3277-7
  • 最寄駅:JR長崎駅から無料送迎バスあり(約40分)

i+Land nagasakiは、自然・遊び・癒しが融合したファミリー向けの滞在型リゾート。
焚き火やBBQといったアウトドア体験だけでなく、全天候型のプレイキッズランドやスパ施設、絶景の海辺ロケーションなど、子連れ旅行に嬉しいポイントがぎっしり詰まっています。
日が暮れるころ、炎のゆらめきを囲んで家族で語らうひとときは心に残る特別な思い出になります。
さらに、温泉やレストラン、季節のイベントも豊富に用意されているため、1泊2日でも充実した時間を過ごせるのが魅力。
アクセスも長崎駅から無料送迎バスで楽々。小さなお子さん連れでも安心して訪れられる、九州屈指のファミリーリゾートです。

ザ・リトリート(福岡・筑紫野)

博多駅から車で約50分の「ザ・リトリート」は、子どもと一緒に自然体験を楽しみたいファミリーにぴったりのグランピング施設。
緑に囲まれた広々とした敷地には、ホテル・テント・トレーラーハウスなど多彩な宿泊スタイルがそろっており、全プランで焚き火体験が楽しめます。
テント泊が心配だな…と思うファミリーもキャンプ体験ができます。
焚き火セットやBBQはすべて手ぶらOKなのでアウトドア初心者のファミリーでも安心して滞在できます。
オールインクルーシブなのでたくさんのことが体験できます。

  • 手ぶらで焚き火&BBQ体験OK
  • 小学生以下の添い寝無料
  • ホテル棟・キャビン・テント多彩な宿泊スタイル
  • アクティビティが満載で子どもも飽きない

>>>楽天トラベルで写真を見てみる

口コミ
口コミ
  • 子どもが外遊びに夢中でした!
  • 焚き火でスモアが作れるのが楽しい
  • テントが快適で驚きました
  • ご飯の量が多くて美味しくて大満足
  • フリードリンクが最高

アクセス情報

  • 住所:福岡県筑紫野市湯町2丁目4-12
  • JR 新飯塚駅よりお車にて約15分

ザ・リトリートは、子連れファミリーが自然を満喫できる、福岡県の隠れた人気グランピング施設。
ホテル棟やトレーラーハウス、テントなど多彩な宿泊スタイルに対応しており気軽にアウトドア体験が楽しめるのが魅力です。
中にはペット可のトレーラーも。
中でも、家族で楽しめる焚き火体験は大好評。手ぶらで利用できる設備が充実しており初心者でも安心です。

また、小学生以下の添い寝は無料とファミリーにやさしい価格設定も魅力のひとつ。
たくさんのアクティビティもあり子どもたちは飽きることなく遊び尽くせます。
自然とふれあいながら、おいしいご飯や焚き火、星空の下での語らい…。
普段の忙しさを忘れ、親子の絆を深める旅が叶います。

アクセスも良好で、福岡市内から車で1時間以内。
気軽に行ける自然リゾートとして、リピーターも多い人気スポットです。

吹上浜フィールドホテル(鹿児島・日置市)

鹿児島県日置市、吹上浜沿いにある「吹上浜フィールドホテル」は海と森に囲まれた大自然の中で、アウトドアの楽しさを満喫できる宿泊施設です。
焚き火体験やBBQはもちろん、トレーラーハウスでの快適な滞在、子ども向けアクティビティも豊富にそろっていて、親子で思いっきり自然と遊べる環境が整っています。

  • 自然に囲まれた絶景ロケーション
  • トレーラーハウスで快適ステイ
  • 焚き火体験・焼きマシュマロなどが楽しめる
  • 温泉プール・SUPなどアクティビティ多数

>>>楽天トラベルで写真を見てみる

口コミ
口コミ
  • マシュマロ焼きに子ども大興奮!
  • トレーラーハウスが快適で清潔
  • プール遊びで一日中楽しめた
  • 焚き火が初めてでも安心でした
  • ペットも一緒に泊まれるのが嬉しい

アクセス情報

住所:鹿児島県日置市吹上町今田1004-3
市来駅よりお車にて約5分


吹上浜フィールドホテルは、焚き火やBBQ、自然体験を通じて親子の時間を豊かに彩るファミリー向けリゾート。
中でも人気なのが、トレーラーハウス宿泊×焚き火体験というスタイル。
海辺に面したロケーションで、心地よい潮風を感じながら焚き火のぬくもりに包まれる体験は、日常では味わえない贅沢なひとときです。

施設内では焼きマシュマロやBBQのほか、温泉プール・SUP・芝生広場などアクティビティが充実。
アウトドアが初めてのご家族でも設備が整っているため安心して楽しめます。
特に夏場は、プールと焚き火の組み合わせが大人気。
昼は水遊び、夜は焚き火という最高の流れが体験できます。

鹿児島市内からもアクセス良好で、自然と遊びを両立したいファミリーにはぴったりのスポット。お子さまの「また来たい!」が聞けること間違いなしの、笑顔あふれる滞在が待っています。

焚き火が子どもにも人気な理由とは?

焚き火には、大人も子どもも引き込まれる不思議な魅力があります。
炎のゆらめきを見ているだけで心が落ち着き自然と会話が生まれるのは、日常では味わえない特別な体験です。
さらに、焚き火で焼くマシュマロやウィンナーは子どもたちにとって最高のイベント!
自分で火を使って何かを作るという経験は好奇心や達成感を育んでくれます。

また、焚き火には「家族全員が同じ時間を共有できる力」があります。
ゲームやスマホを手放してただ火を囲むというシンプルな行動が、親子の距離をぐっと縮めてくれるのです。
自然の中での焚き火は、五感すべてが刺激される貴重な時間。
だからこそ、子どもたちは焚き火が大好きなのです。

子連れファミリーでの焚き火旅をもっと楽しむコツ

焚き火旅を家族みんなで満喫するためには、いくつかの工夫がポイントです。
まず、「焚き火初心者でも安心な施設」を選ぶことが大切。
手ぶらで利用できる焚き火セットや、火起こしサポートがある施設なら子ども連れでも無理なく体験できます。

次におすすめなのが、「焚き火+遊び」が両立できるホテルを選ぶこと。
例えば、芝生広場や遊具、プールなど、子どもが自由に遊べる環境があると焚き火までの時間も退屈せずに過ごせます。

また、防寒対策や虫よけ対策も忘れずに!
夜間は気温が下がることもあるので、ブランケットや暖かい飲み物を用意しておくと快適です。
家族での焚き火旅は、ちょっとした準備と工夫でぐっと思い出深いものになりますよ。

まとめ|焚き火で子どもと過ごす大切な時間を

子どもと一緒に焚き火を囲んで過ごす時間。
都会ではなかなか味わえないその体験が九州にはたっぷりと詰まっています。
今回ご紹介した3つのホテルはそれぞれに個性がありながらも、共通して「家族の時間を豊かにしてくれる」工夫が満載です。

長崎の「i+Land nagasaki」は、海に囲まれた伊王島で、焚き火やBBQ、キッズランドなどがそろったオールインワン型リゾート。
子どもは遊び、大人は癒され家族全員が満足できる環境が整っています。

福岡の「ザ・リトリート」では、手ぶらで楽しめる焚き火やBBQに加えて、テントやトレーラーハウスといった非日常の宿泊スタイルが魅力。
小学生以下の添い寝無料といったファミリー目線の配慮も嬉しいポイントです。

そして鹿児島の「吹上浜フィールドホテル」は、海と森に囲まれたロケーションでのアウトドア体験が魅力。
焚き火だけでなく、焼きマシュマロ、プール、SUPなど、多彩なアクティビティが用意され、夏休みの思い出づくりにもぴったりです。

どの施設も「子連れでも安心」「自然とふれあえる」「焚き火体験ができる」という三拍子がそろっており、普段はできない体験を通じて親子の距離がぐっと縮まること間違いなし。
きっと帰る頃には「また行きたい!」という声が自然とこぼれるはずです。

九州の大自然に包まれて焚き火のぬくもりを感じながら、家族でゆったりと過ごす時間。
そんな特別な旅を、ぜひ次の休みに計画してみてくださいね。

コメント

advanced-floating-content-close-btn
テキストのコピーはできません。